体調悪いな、運動不足かな、と思うと体操をしたくなって
ストレッチをすることがあります。
でも不調な時ほど伸びなかったりする。
首を動かそうとして
回したら痛くて
痛いところをグイグイ引っ張ったりする。
イタタ、となるとさらに無理して伸ばそうとするのだけど
まずは脱力しないと伸びません。
「首の脱力なんて、どうやるの?」
と思う人も多いのだけど
多くの人が顎に力が入っています。
無意識に「イ」ってやってる。
これを
「ア」にして、下アゴの力を抜いてから首を回してください。
ガバっと大きく開けることって、日常ではあまりないですか?
私は大笑いしていることが多いので、よく大きく空けています。
こういう脱力でも良いけど。
顎の脱力、やってみてね。
首の力が抜けて、引っ張らなくても楽になるよ。
8月1日OPEN!オンライン整体・ショップ三本指靴下のご提案(オンラインショップ)院長について料金・営業日時お店の場所時間外ご予約メールご予約電話(スマホ用)