お正月明け整体院あるあるなんですが
腰が痛いと言う人が増えます。
「ゆっくりしてたのに何で?」
「運動不足かしら」
と聞かれますが、いやいや。
多くは食べ過ぎです。
お正月って食べるものいっぱい(≧▽≦)
クリスマスまでさかのぼって
10日くらいご馳走だらけ。
こういうのとか
こういうのとか
つい最近食べたの、覚えてます?
そして最近これとか
これとか
これとか。
「食べすぎちゃった」
(≧▽≦)
良いと思いますよ。お正月だし。
でもここらで切り替えないと、成人式あたりで腰が痛くなります。
ほんとだよ。
でも何かをいっぱい食べることが習慣になっているので
ピタっとは止まらない。
習慣って恐ろしい。
なので、まず飲み物から変えましょうか。
お勧めは、『お湯』です。
『白湯』って書いたほうが飲む気がする、『お湯』です。
「皮膚の汚れを落とすのに石鹸なんていらないよ。
お湯だけで充分落ちるよ」と、皮膚科の先生は言います。
身体の外側の皮膚は、石鹸付けてでも綺麗にしようと思いますが
身体の内側の皮膚は、さすがに石鹸で洗おうと思う人はいないかな。
お湯で内臓を洗うつもりで。
お湯を飲みましょう。
コーヒーを飲もうかな、と思っても
お湯にしておく。
ビールを飲もうかな、と思っても
お湯にしておく。
ゴクゴク。
1日中お湯だけ飲んでる。
これで内側の皮膚も綺麗になるし
内臓も休めます。
そうすると腰が痛いのも和らいでくる。
ほんとだよ(≧▽≦)嘘みたいだけど。
食べ過ぎてる場合は特にね。
なんて話を『オンライン整体』ではするのだけど
意外でしょ。
体操を教えるだけじゃないの。
その人の今の状況で、やることが違うから。
ちょっと聞いてみようかな、と思う方は臆せずどうぞ。
8月1日OPEN!オンライン整体・ショップ三本指靴下のご提案(オンラインショップ)院長について料金・営業日時お店の場所時間外ご予約メールご予約電話(スマホ用)