この時期アルアルなんだけれど
新人教育期間で
新人教育担当になって
頭を悩ませている人が居ます。
そして、肩や腰が痛くなって
てあて屋にやってきます。
ちゃんとできるかな
辞めちゃったらどうしよう
なんて毎年思っていることを整体師は知っています。
優しいね(≧▽≦)良い人だ
「わかりましたか?できますか?」
やって見なくちゃわからないと思う。
私はひとりでお店に立っているので
新人を迎えることはないのだけど
自分が思う『ちゃんと』と
相手が思う『ちゃんと』は違うと思っていて
辞める自由もあるから
辞めたいのなら辞めた方が良い、とも思っている。
世界は広いし色んな職業はある、とか。
冷たい?(≧▽≦)かもね
ただ、出会ったのなら関わろうと思う。
今目の前にお互い居るんだし。
100点を目指すとキリがないし
100点って青天井だし
自分が思う100点が正解でもない。
なので新人教育担当になって具合が悪くなったら
『自分が新人の時はもっとヤバかった』って
思い出すと良いです。
先輩たちを具合悪くさせたよ、きっと。
でも今や立派に先輩になりました。
だから新人さんも大丈夫です。
急がず焦らず見守って行こう。
自分にもそうしてくれた人が居たんだよ。
生れた時からニワトリではなくて
最初はみんなヒヨコです。
心配しつつも冒険させて、
ニワトリになっていくんじゃないかな。
がんばれ、教育係!
てあて屋は先輩を応援しています。
8月1日OPEN!オンライン整体・ショップ三本指靴下のご提案(オンラインショップ)院長について料金・営業日時お店の場所時間外ご予約メールご予約電話(スマホ用)