ぼくには投票権がない。
あっても困るけど。
ネコ党とか無いの?ってママに聞いてみた。
「あっても良いと思うし
あったら当選するかも。
地域ネコ保護法とか作ったりして。
でも人間用の選挙だからな。
人間のメリットが優先されちゃう。
ネコ党は猫社会で作る物かも」
って返事だった。
そうなの?
でも人の社会とネコの社会は重なっている。
色んな党があって色んな意見を同じテーブルで話せたらいいのに。
「それが人間だけでも大変なんだから。
ネコ党があったらイヌ党もできるだろうし、
ウサギ党もできるかも。
まだまだみんな同じテーブルにつけないよ。
リーダーがいないもん。
ルフィ呼んでこなきゃ」
アニメの世界は先を見てるね、なんて言ってママは
なーちゃんに1票!とか言ってる。