10年以上ぶりだったらしい。
なにが?
商店会の総会が。
ママは花壇の整理をしていたはずなのに
いつの間にか会の運営も整理してた。
みどりアップとは行政の事業で税金を使う。
だから会として、お金の管理はちゃんとしてます、と証明するために
過半数の同意の元、会計報告と事業の承認をしないといけなかったらしい。
ぼくは知っている。
これまで会としての運営は寄合の様だったことを。
つまり、皆の承認を得る機会もなく
イベントや花壇の管理をしていた。
誰も文句言わなかったんだよね。
月千円の会費じゃ、文句も言えないとも言うけど。
それでも今回、会計も監査もやってくれる人ができて
総会開催にあたり、委任状も取って
去年何をしたか、今年何をするか
説明する場を持てた。
ママがやっていることが公になっていく。
こんな日が来るなんてね。
ぼくもビックリだよ。
でもママが一番ビックリしてる。
総会が終了して、やっと令和3年の打ち上げができるらしい。
今日は帰ってくるの遅いだろうな。
でもいいよ。ゆっくりどうぞ。