大きな波が来たみたい。
ママは、やっぱり冬か、とため息をついた。
ぼくは相変わらず家から出ないけど
ちょっと新しい生活に慣れて
気を付けながらお出かけなんてできて
ちょっと前の生活に戻った感じだったんでしょ?
「そうだね。気が抜けてたかも。
慣れって怖いね。
でも寒くなって来てからの換気って難しいよ。
夏よりやりづらい。
今年は着ぶくれの冬だな」
と言うと、ヒートテックを着だした。
なーちゃんのヒートテックはお布団だもんね、と笑っている。
まぁ、確かに。
「でもインフルエンザも喘息も減ってるんだって。
怪我の功名なのかね。
気を付ければある程度色々防げる。
波に飲まれないように頑張らねば」
ウイルスに寒さに、頑張ることがいっぱいで
疲れちゃう気もするけど
それでも諦めたらおしまい。
頑張り過ぎてもいけないし。
でもそれはコロナに関係なく、ママはずっと言ってた。
緊張と弛緩。これが生きていくには大事で
それを看てるのが整体師だ、って。