本気で春がやって来るぞ、とママが言っていた。
今までの春の陽気は、ちょっかいレベルで
ここから本気を出して向かってくるらしい。
「花粉症が出てるお客さんも増えてきたんだ。
お店の窓は開けっぱなしだし、辛いだろうな」
うーん、と唸っていた。
そして、花粉症の人が来る時は、事前に閉めて
コロナ掃除じゃなくて花粉掃除をして
施術が終ってから換気としよう、と決めてた。
決めて、実行して、修正して、の繰り返し。
ぼくは呆れちゃうけど
ママはそうでもないみたい。
それを研ぎ澄ますと言うのだ、って笑ってた。
面倒だね、研ぎ澄ますって。
パパは包丁をよく研いでいるけど
面倒くさがりなパパですら、研ぐことはする。
自分のためだから、って。
切れない包丁じゃ、仕事しててもつまらないの、と言って。
ママも同じで、面倒でもやると後で気持ちが良いからね、って。
ぼくはあまり面倒なことがないから、よくわからない。
でも何か研いでみようかな。
そうだ、爪だ。
と、キャットタワーに向かった。
後ろから、えー、それは研がないでー、と悲鳴が聞こえたけど。