チューリップの葉を片付け、手元にある種はやはり朝顔。
もう一度これで、無理の無い範囲でやってみよう。
目の前の花壇までで、頑張ってみよう。
芽が出ても踏まれないように、フェンスを立てて。
よしよし、芽が出たぞ。
この場所は春に落ち葉がすごい降ってくる。金木犀はそうなの?
芽にかからないように、せっせと落ち葉掃きしました。
落ち葉掃きは箒やちりとりを使わず、軍手をはめてそのまま手でわしわしっと集めて
袋に入れてしまうのが一番効率が良かったです。
手ってすごいなぁ、って思うくらい綺麗に落ち葉を集められます。
そして、開花!
お。けっこうイケテル。
お店の看板のところにも。
お。かわいい。
もちろん毎日弦の誘導や水遣りはしなくてはいけませんが、これくらいの量ならやりきれました。