暦の上ではもう夏が始まるらしい。
体感できるのはもっと先だけど
緑に合わせて生きているママは
今だ!と言って
セッセと庭の準備を始めてる。
2か月前、芽が出たジャガイモを土に埋めたらニョキニョキ伸びて
沢山収穫できたらしい。
何事もやってみるものだね。
夏野菜も今から植えると3ヶ月後には
沢山収穫できるらしい。
咲いてた花を摘んで花瓶に入れて
残りは片付けて
野菜の苗と入れ替わった。
あっちこっちにトマトやキュウリが仕込まれている。
今年のチャレンジはここ。
リビングの窓から
さらに緑の見える場所を増やす。
7時からずっとやってるんだよ。
ぼくはもう眠たい。
もう午後なのに。
玄関にあったビオラのバスケットも
これからニチニチソウに入れ替えるんだって。
「今日の頑張りが3ヶ月後の喜びに変わるのだよ」
なんてママは言うけど
明日からは商店街の花壇の手入れが始まる。
1年中じゃないか。
ぼくは薄目を開けてママを見た。
ぼくが見てても見てなくても
関係なく作業は続いていた。