ぐえぐえ、と言いながらママが布団に倒れこむ。
たしか新庁舎に行ってくるって言ってたな。
また緑アップ関連の話が進んだんだと思うけど
ぐえぐえ言うののは珍しい。
「やることが多すぎて
さらに期間が短すぎる。
だがしかしこれをやらなきゃ始まらない」
ぐえぐえ、とアヒルのように鳴いている。
また始まった。
ママの「これをやらなきゃ始まらない」は頻繁に起こる。
でも今回はちょっと大ごとだな。
協定なんて結んじゃうらしい。
公に動かなきゃならないって、
手続きと、関わる人が多くて
想像するだけでぐったりする。
それでも始めなくちゃ始まらない、か。
沢山持って帰ってきた書類に目を通して
要項を読み込むところから、ってハードルが高いと思うんだけど
そのハードルを下げるために
個別説明会が行われた。
ママは全体説明会かと思って気楽に参加したら
個人面談並みの個別説明会だったんだ。
2月中に何が起こるんだろう。
公に動くための下準備の多さを、
ぼくですら感じる。
社会ってすごいね。