ママの友達で北海道に移住した人がいる。
その人は学生時代の友人で
結婚して、旦那さんと
縁もゆかりもない北海道に引っ越した。
「今チューリップと水仙が一緒に咲いているらしい。
さすが北海道だ」
話を聞いていると、横浜とは開花時期が違って
そして勢いも違うらしい。
「冬に蓄えたエネルギーの差を感じるんだよね。
1年の半分は真っ白で
残りの半分で物凄いカラフルになる。
北の大地なのに豊かだなぁって思うよ」
写真を送ってきた友達は
数年前に乳癌になった。
抗がん剤を打って、胸も取って、髪も抜けて
そして今、バリバリ働いている。
ぼくもママも、その復活力に驚いたくらいだった。
北海道のエネルギー。
ぼくは行ったこともないけれど
ママは1ヶ月くらいペンションで働いていたこともあって
第二の故郷みたいに思っている。
毎年この時期は帰りたくてウズウズしてるんだけど
横浜の緑も動いているし
ママは
自分の庭だけで精いっぱいなのよね、と
ため息をつく。
いつか行くのかな。
その時、ぼくは居るのかな。
なんて、毎年思う。