冬がはじまるよ~、とママは歌っている。
今日も早くから出勤し、
そしてそれはやっぱり仕事じゃなくてクリスマスの飾りつけをするためだった。
昨日の帰りに100円ショップに寄って、沢山のキラキラを買って来てた。
それを自転車の籠に詰めてお店に持って行った。
お店に?
いや、ちがうな。
お店じゃなくて、通りに、だ。
ママは冬のゴールドクレストを放って置かない。
すぐグルグル何か巻いちゃう。
というぼくの予感は当たりだった。
帰ってきたママがぼくに写真を見せる。
ほらね。
こういうのは楽しいから私だけでやるのは申し訳ない、と言って
お手伝いも頼んだらいい。
今年の河岸はキラキラだね、と言うと
その為に貰ったようなもんだからね、ここでやらなきゃ意味がない
でも盗難は必須なんだけど、と笑っている。
「取られちゃうから止めましょう、なんて後ろ向きだし。
取られたら付け返す、どこまでも追いかけっこを止めなければ
追い越すかもしれないし」
なんて言ってる。
めげないと言うか、めげても復活が早いと言うか。
ところで、うちとお店のクリスマスは?と聞くと
ハッとして
これからやります!と両手を挙げた。