着々とママは新組織の成立を進めている。
今日は会計と監事を担当してくれる人に説明とお願いをしに行った。
おや?
仕事しに元町に行ってるんじゃなかったっけ?
これも仕事の内、ってママは言う。
「自分の居る環境を整えてるだけよ。
住めば都と言うけど
居る場所を都にして行ってるの」
と言ってママは出て行った。
雨水貯水タンクを工事費から設置できることになり
「もちろん花壇のためでもあるけど
防災用でもあるのよね」
と笑ってた。
一石二鳥はママの好むところだけど
そこまで持って行くのは大変だったね。
一石二鳥って楽をする言葉だと思ってたよ。
違ったみたい。
各担当者も観念したのか仕事を引き受けてくれて
来週は総会という名の決起集会が開かれる。
そんなこと、今までなかった。
河岸通りは都になって行くのか。
「都と言うか、城下町の端っこ、がいいのよね。
自由な感じがして。
でも基盤は整えて
居る人が気持ちよく
安全に暮らせる場所になりたい」
うふふ、実現までもう少し、とママは笑ってた。