ママは定休日なのに雨の中バスに乗ってお店に出かけた。
あれだよ。また花壇だ。雨なのに。
元町商店街のプランターの植え替えがあって
もともと入っていたローズマリーを処分するって聞いて
「捨てるなら河岸にください」って言って
受け取る手はずになった。
それが雨の日になった。
ママはワークマンで買った防水の上着とズボンを持って
張り切って出て行った。
まぁ、お休みの日だからね。
何してても良いけど。
そして物凄いローズマリーくさくなって
パパと帰って来た。
大きな株を1つ持って。
こんなのを38苗埋めて、17苗配って歩いた、って。
花壇は森になり、植栽帯もモリモリになった。
雨が降るとパパの仕事も早く終わる。
ヘトヘトになったずぶ濡れのママをパパが拾って帰って来た。
ケーキを持って。
まぁ、お休みだしね。
早速庭のプランターに苗を埋めて
剪定して
そして鶏肉と共にローズマリーは冷蔵庫に入った。
もう、家中ローズマリーくさいよ。