ハンドタオルを積み上げて
ママが何かを作っていたけど
あれは何だったんだろう。
お休みのはずなのに朝からママは出て行った。
お休みって何のことだかわからないね。
玄関でカギを開ける音がする。
お昼前に戻ったって事は
出張に出ていたか、婦人部の会議だな。
ぼくは出迎えに階段を降りる。
ただいま~とやってきたママは
顔中イチゴだらけだった。
ママ、何やってるの?の質問に
片手で制して
手洗い・うがいをしている。
最近ママとパパの間で流行っているやつだ。
「婦人部の会議だったのだよ。
なんとこのマスクが大好評」
ママは、何がバズるかわからないわね、と笑っている。
それ、昨日の晩までハンドタオルだったやつ?と聞くと
ママは不敵に笑った。
「そうよ。今、マスクが売ってないって言うし
付けてないと後ろから殴られそうだから
あえて付けてますアピールよ。
ガーゼもゴム紐も売ってないって言うから
あるもので作ってみました。
そしたら婦人部のみなさんも
これなら作れそうだ、やってみよう、見せて見せて、って。
婦人部の婦人部たるゆえんだな。
みんな自分でやってみようとするんだよ。
すごい良い集まりだよね。
来月のバスツアーも中止になったんだけど、
また時期をみて、このメンバーで行こうよって声があがるくらい」
婦人部行って良かったな、と言いながらお茶を淹れ
ぼくには乳酸菌入りチュールを入れてくれてる。
ふーん。
パニックがおきそうな中でもママは楽しくやるんだね。
そりゃそうよ!
とママは拳を上げた。