ぼくは朝ごはんを食べるけど
ママは食べない。
コーヒーだけ入れて、PCでなにかしている。
お腹空かないのかね。
「空くわよ。空かせているの。
お腹がすく感覚は大事だな、と思って。
お腹が空いていないのに食べると
本能が怠ける気がするのよね」
とかなんとか言ってたけど
ぼくはいつもお腹が空いて食べにくる。
でもお皿が空になる事はない。
お腹がいっぱいになったら食べるのを止めるから。
これが本能?
「お腹が空いたら食べる、
空いてなかったら食べない、
が本能だと思うよ。
時間になったから食べるとか
何となく食べるとかやってると
便秘になるのよね。
逆流性食道炎になる人もいる。
ほどほどを知らないとね」
ほどほど。
なるほど。
あー、お腹すいたー、って思ってから食べると美味しいしね。
ぼくは毎日美味しいと思ってるよ。