庭いじりの好きなママが気にしている時期がある。
それは土用期間と言って年に4回来るんだけど
この時期に入ったらできる限り土は触らない。
今回は4/16~5/5なんだって。
結構長いね。
「この春土用が一番うずうずしちゃうからね。
できる限りやっておかないと土用中にやりたくなっちゃうから」
と言って、先日も畑を耕していた。
ゴルフ場で働くパパは3蜜に引っ掛からないと言って
普通に仕事に行っているから
こっそり帰りにグリーンファームで苗をママに買ってきた。
「G.W前ってまだ苗が小さいから、うちで育つかな~」
と言いながらもウキウキとママは庭に出ていく。
ねぇ、ぼくの草もお願いね、とリクエストしてみた。
「わかってますー、だ。
バジルも種からだから一緒に撒きますよ」
うん、それそれ。
新鮮な草が好きなの。
ママはせっせとポットに土を入れていく。
使わなくなった小さい水槽を温室にしたりしている。
「生姜も入れるぞ。これやっとくと畑で保存になるから秋助かるのよね」
左に生姜、真ん中にバジル、右にナスとピーマン。
トマトは窓の前に植えられた。
さて休憩だ、と言ってママはぼくをお腹に乗せる。
ここまでがママの土用前日の作業。
ぼくをお腹の上に乗せるところまでが。