行ってきた行ってきた、とママははしゃいで帰ってきた。
同業他社、に行ってきたという。
同業者とはライバルの事を言うんじゃないかと思うんだけど
ママはウキウキあちこちを回ってくる。
「いやほら、あたしだって疲れるし。
誰かに取って欲しいし。
やってもらうってやっぱりいいよね~
あたし、いい仕事してるな~、って再確認するし」
そしてお土産をもらったぞ、とテーブルに並べている。
「お餅と長野の七味。鏡開きセットだ!」
お雑煮にしよう~
とはしゃいでいる。
勉強しに行ったんじゃないの?
ぼくはむくりと起きだし
め、とママを睨む。
「勉強したもーん。
オイルっていいなー、とか
白い部屋もいいなー、とか」
・・・。そう。
まぁ年末から年始も忙しかったしね。
「いやいや、それも聞かれたんだけど
思い返してみれば秋からか、いや夏からか、とかなって行って
あたし受けに行くの久しぶりだったの。
1年分の疲れを取ってもらった感じよ。
行ってくると再確認できるのよね。
立ち止まって振り返れるというか。
あたしが倒れてはうちに来てくれてる人を診れなくなるんだし。
それではプロ失格だな。
今年はもうちょっと小まめにどっかいこう」
うんうん、と頷いている。
節分過ぎたら旅にも出るぞ、と目をキラキラさせだした。
えー。ぼくまたお留守番??
8月1日OPEN!オンライン整体・ショップ三本指靴下のご提案(オンラインショップ)院長について料金・営業日時お店の場所時間外ご予約メールご予約電話(スマホ用)